
こんにちは🤍見にきてくださってありがとうございます。
メイクやダイエット、コスメに髪型に。
自分の外見をアップデートする美容に興味のある方は多いのでは。
この記事ではそんな皆さんに、美容投資を始める前に知っておきたいことについてお話しますね。
美しくなるために必要な3つのマインドを伝授します♡
\タップすると飛べるよ/
結論:美容には「心と身体の準備」が重要。

美しくなりたいと思ったとき、まず考えるのは「外見をよくすること」でしょうか。
確かに、見た目の与える影響はとても大きいですよね。
第一印象、そして良好な関係性を築いていくためにも、見た目をアップデートすることはとても大切です。
でも美しくなるためには、「身体と心の準備」が必要なのです。
具体的には、この3つ。
- 食べるものを意識する
- そのままでみんな十分美しい
- 美しさは歳を重ねることで得られる
ひとつひとつ書いていきますね。
食べるものを意識する

「世間一般の美容=外見を良くすること」と思われています。
でも外見だけに気を遣う美容には限界がありました。私の肌のお話を例にしましょう。
大学1年生のとき、高いファンデーションや美容液を買い集めていました。
でもなかなかニキビや毛穴は改善されません…。
けれど栄養バランスや生活習慣に気を付けるようになってから、とたんに肌の調子が良くなりました。
私たちの身体は私たちの食べた物で作られています。
なので食べる物について考えることはとても大切です。
まずは身体をつくる栄養について考えて、
皆さんの身体をいたわってあげてください。
(実践)食べるものを意識する
食べものにはさまざまな栄養が含まれています。
栄養のうち、身体のエネルギー源として大切な《糖質》《脂質》《タンパク質》は三大栄養素と呼ばれます。
この3つを自分は普段どれくらい食べているのか、まずは知ってみましょう◎
アプリで簡単に計算できます。
【My Fitness Pal】というアプリがおススメです。
食品のバーコードを読み取るだけで、その食品の栄養を記録してくれます。
毎日毎日記録していると疲れちゃうので、まずは1日だけ、食べたものを記録してみましょう。

まずはアプリダウンロードしてみましょ♪
そのままで十分美しい

人はみな、美しい。生まれてきた大切な存在です。
ただその美しさはそれぞれ違うだけ。
その美しさの活かしかたを極めるのが「美容」です。
だから「美容」の始まりは自分自身と向き合うこと。
美容を始めると、誰かと比較したり、コンプレックスに悩んでしまうこともあると思います。
《「美容」は「そのままで十分美しい」ことが前提》を思い出してくださいね。
実践編
人それぞれ容姿や似合うものは違うから、まずは自分を分析することが大切。
分析では、自分自身をまるごと客観的に見つめてください。

まずは自分の顔・身体を写真に撮ってみましょう。
自己分析の大切さについて、オードリーヘップバーンもこんな言葉を残しています。
自分を客観的に見なくてはなりません。
ひとつの道具のように、自分を分析するのです。
【オードリー・ヘップバーンの言葉】山口路子 p.22
オードリーは、黒や白が自分を引き立てること、鮮やかな色では自分の魅力が落ちてしまうことを自分で分析していました。
今はオードリーの生きた時代から技術も理論も開拓され、ケータイでで自分の顔の分析ができるようになりました。
簡単な会員登録で、
- 似合う色
- 顔の系統
を診断してくれます。
気になった方はぜひダウンロードしてみてくださいね。
「美しさ」は歳を重ねることでしか生まれない

若さやかわいらしさは努力せずとも存在するもの。
でも「美容」はちがう。
美しくなるためには痛みや悩みと向き合うことになります。

自分に合ったスキンケア・食事法・生活習慣はすぐには見つからないですよね。
美容をつづけることで得られた経験、そして成長した心は何よりの財産です。
あなたの努力がいつしか「美しさ」になります。
経験が積まれることで美しさはより重く、厚みが出る。
例えば…
美容家の神崎恵さんは著書で次のように述べています。
色気は大人だからこそ、手に入れることができる艶。
重ねてきた経験や痛みが、やさしさや温かみになり、
触れたときの柔らかさを想像させたり、
心地よく包み込まれる心の感触になって、
不思議といつまでもそばにいたくなる。
あの人がいつも色っぽいワケ 神崎恵 p.206
つまり、重ねた経験が私たちをさらに美しく進化させてくれる、とおっしゃっています。
「重ねた日々の分、美しくなれる。」
悩んだとき、この言葉を思い出してください。
長く続けられる・がんばりすぎない美容を一緒にしていきましょう。
まとめ:美容投資を始める前に心と身体を準備しよう
美容を始める前に、身体と心と向き合ってあげることについてお話しました。
無理せず、続けることが大事です。
だからちょっと身体が疲れたり、心が疲れたときは、このブログを読み直しに来てくださいね。
まずは、ゆっくり休んで。
そして身体も心も準備ができたらまた一緒に美容投資しましょう。
コメント